テキスト2冊目

じめじめと蒸し暑くなってまいりました。

おやつに食べるアイスがおいしい季節ですね!

 

さて、関西大会のほうは無事に開催できたようですね。出場した選手の皆さん、運営にあたった皆さん、お疲れ様でした!

秋の大会でお会いするのが今から楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

私たちの関東大会はいよいよ今週末となりました。強化練も2週目に突入し、選手たちはより一層練習に励んでいます。

f:id:stenodiary:20160614161913j:image

 

すてのも今大会に向け、練習を進めております。具体的には、「2冊目」と呼ばれるテキストの省略を勉強しています。

 

速研では大先輩から伝わるテキストをもとに早稲田式速記を学んでいるのですが、そのテキストは全部で3冊あります。

1冊目は入門編で、基本文字、基本二音文字(カイ、サイ、タイなど)、基本的な常用語や文末表現といった基礎知識から、クツ音省略、ラ行省略、同行省略といった代表的な省略法が紹介されています。

2冊目は中級編で、発展的な二音文字や常用語、クキツチヒ音省略、加点法などを学びます。

そして3冊目が上級編となり、早稲田式の応用である佐竹式まで取り入れた、さらに発展的な省略が多く収録されています。

 

1冊目時点では大部分を基本文字のみで書かなくてはならないので、紙面は使うし運動量は多いしで大変なのですが、2冊目に入るとかなりの部分を省略して書けるようになり、ぐっと速記らしくなります。

覚えることは多いですが、そのぶん今まで苦労して書いていた言葉をスマートに書けるようになって楽しいんですよ(*^^*)

 

というわけで、すてのは現在、悪戦苦闘しながらも2冊目の知識を学んでいるところなのです。

先輩がつくられた2冊目練習用の問題をもとに、省略集ノートをつくってみたりしています。

テキストの索引を引くと、知らなかった省略がたくさん出てきて、自分の知らない世界にわくわくさせられます。

 

まあ、大変なんですけどね……(-。-;

 

すての以外の1,2年生もみんな熱心に練習していて、4月と比べると目に見えて成長しています。

本番まで残り少なくなってきましたが、私もしっかり実力をつけて挑みたいと思います!

 

あ、そういえば差し入れでもらったカプリコおいしかったです。ありがとうございました!

f:id:stenodiary:20160614161753j:image

春関強化練初日

f:id:stenodiary:20160606221033j:image
春関強化練が始まりました!(写真は同期のSくんです)

早稲田大学邦文速記研究会では、毎年6月に、1,2年生対象の春季関東大会を行っているのですが、それに向けて2週間前から強化練をします。

ふだんの練習は、16:30〜18:00の5限の時間帯だけなのですが、強化練期間中はそれに加えて6,7限も練習します。
ですので、途中夕食休憩を挟んだりしつつ、21:30まで学生会館で練習しています!

時間は長くて大変ですが、その分ふだんよりもたくさん集中して練習できるので、大会までに圧倒的成長!できます!!

ちなみにすてのは去年、基本文字すらおぼつかず、40字/分ですらつらかったのが、大会では80字/分の級に出場、ミス3字という結果を残せました。
ことしの1年生にも頑張ってもらいたいです(*^^*)

ところで、同時期に関西でも大学速記大会が開催されています。
ことしは関東より1週間はやく、今週末に行われるようです。

私たちが出場する関東大会は、残念ながら早稲田大学だけの大会となってしまいましたが、関西では関西大学関西学院大学の2校で競い合うということです。
ともに速記で競い合い、交流する仲間が近くにいるということで、羨ましい限りですね(。-_-。)
家が近ければぜひ見学に行きたいものですが……。

関西の皆さんも、大会までの練習、頑張ってくださいね!

速記技能検定

先日のことになりますが、速研で速記技能検定を受けました!

速記技能検定は「日本速記協会」が主催する検定です。読み上げられた文章を、どれだけ正確に書き取り、もとの文章に戻すことができるかが試されます。

詳しいことは以下のサイトに書いてあります!

公益社団法人 日本速記協会 » 速記技能検定

 

さて、今回の検定で、速研からは1~3年生の計11人が受検しました。

3級 3名、4級 2名、5級 2名、6級 4名、です!

 

私・すてのは、4級(180字×5分)を受検しました!

180字というのがどのくらいのスピードの文章かと言いますと、「文節ごとに細かく息継ぎして読む速度」らしいです。

正直、よくわからないですよね(~_~;)

興味のある方は、ここから各級のサンプル音声が聞けるので、どんなものか聞いてみてください。

 

実際の受検場所は、高田馬場にある、「早稲田速記医療福祉専門学校」でした!

試験前に、専門学校の学生さんや先生とすこし交流したりもしましたよ~!

f:id:stenodiary:20160605222004j:plain

(写真はtwitterからお借りしました)

 

出来のほうは……。う~ん、あんまり自信はないです……。

結果発表はすこし先になるので、 まだわかりませんけどね。

 

ちなみに検定ですが、年4回あって、次回は8月末になります。

また3ヶ月くらいしたら受けるかもしれませんが、その時までにはもっと実力をつけておきたいものです。

 

以上、検定についてでした!

 

~おまけ~

「ローマは一日にして成らず」を速記文字で書いてみた。

f:id:stenodiary:20160605223352j:plain

速研について。

初めまして!

早稲田大学邦文速記研究会のすての(仮)です。
 
速記研究会(速研)は、早稲田式という速記方式の習得を目標に活動しているサークルです。
なんと1930年以来、85年以上の歴史を持っていたりします!
 
活動としては、ふだんの練習のほか、全日本学生速記競技大会に出場したり、速記技能検定の受験などもしています。
もちろん大学生らしく部室でゲームをしたり、合宿やおでかけに行ったりもしますよ!
 
そんな速研に所属する、速研人の私・すてのが、速研人の日常をこのブログを通じてお届けしていきたいと思います。
 
ちなみにサークル非公認ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
よろしくお願いします!